門前仲町の混声合唱団

新規団員大募集!

見学(体験)無料♪
まずはお気軽にどうぞ

LINEでもお問い合わせ受付中!

リアルタイムで個別相談できます♫

選べる
3つの合唱団

合唱団フォルテ

平日の午前中から
元気に朝活!

簡単な筋力トレーニングや
ヨガを取り入れたレッスンを行います。

年齢さまざまな団員さんたちで、
ほんわか活動中♪

午前中から活動して
気持ちよく一日をスタートできる
さわやかな合唱団です。

対象

10~60代までの方
(男性は70代まで可)

練習時間

一回あたり120分/月2回

練習日時

平日の午前(水曜日)

会場:飛鳥音楽学園

【住所】
東京都北区西ヶ原2-20-6
【最寄り駅】
JR京浜東北線「王子」駅徒歩8分
東京メトロ南北線「西ヶ原」駅
都電荒川線「滝野川一丁目」駅
徒歩5分

★無料の駐輪場あり!

練習曲

横山潤子 作曲 『ほほう!』
橋本祥路 作曲『時の旅人』
佐藤賢太郎 作曲 『憧れと共に』
松任谷由実 『春よ、来い』
新見徳英 作曲 『聞こえる』 信長貴富『等圧線』『リフレイン』
などなど、
懐かしの合唱曲からポップス、
最新曲まで
色々な曲を練習しています♪

月謝:5,000円(税込)

また、入会時に入団金
(3,000円/税込)が必要となります。

混声合唱団えふえふ

大学生・社会人大歓迎♪

楽譜が読めない
合唱未経験の方も大歓迎!

若者向けの本格合唱団を
お探しの方にぴったりです。

プロがわかりやすく、
楽しく指導!

歌が上手くなるための
基礎トレーニングも行います。

対象

10代〜40代までの方
(17歳以上)※入団時

練習時間

一回あたり120分/月2回

練習日時

平日の夜(火曜日が多め)

会場:シンフォニースタジオ

【住所】
東京都江東区深川2-4-8
シンフォニービル
【最寄り駅】
東京メトロ東西線・
都営地下鉄大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩3分

練習曲

森山至貴 作曲『蝶はばたく朝』
木下牧子 作曲 『木を植える』
Nコン2021課題曲『足跡』
千原英樹 作曲『良寛相聞』 Mrs.GREEN APPLE『僕のこと』
などなど、
混声三部~四部の
色々な合唱曲を練習しています♪

月謝:5,000円(税込)

また、入会時に入団金
(3,000円/税込)が必要となります。

女声アンサンブル
さんえふ

月3回の練習でしっかり成長!

混声合唱にはない楽しさが
女声合唱にはあります!

みなさんも女声ハーモニーの
魅力にハマること間違いなし♪

経験者はもちろん初心者も大歓迎!
楽譜が読めなくてもOK!

発声の基礎からしっかり!
和気あいあいと楽しい雰囲気です。

江東区の女声アンサンブルさんえふ

対象

女声合唱をやりたい方

楽譜の音符が見える視力の方
10代~60代までの方
(15歳以上)

練習時間

一回あたり120分/月3回

練習日時

平日の夜(木曜日が多め)

会場:シンフォニースタジオ

【住所】
東京都江東区深川2-4-8
シンフォニービル
【最寄り駅】
東京メトロ東西線・
都営地下鉄大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩3分

練習曲

松下耕 作曲 『ほらね、』
横山潤子 作曲『たましいのスケジュール』
周藤諭 作曲 『Salve Regina』
千原英樹 作曲『みやこわすれ』
などなど、
日本語やラテン語など
色々な合唱曲を練習しています♪

月謝:8,000円(税込)

また、入会時に入団金
(3,000円/税込)が必要となります。

さぁ、あなたも今すぐ

プロの講師から声楽を学びませんか?

新規団員全パート募集中!

期間限定キャンペーン

レッスン見学無料♪
まずはお気軽に

LINEでもお問い合わせ受付中!

リアルタイムでも個別相談できます♫

講師の紹介

佐藤 菜穂

Sato NAO

声種:ソプラノ (二期会会員)

北海道出身。
沖縄県立芸術大学音楽学部声楽専攻を首席で卒業。
同大学にて西銘順二賞を受賞。


第18回ブルクハルト国際音楽コンクール
声楽部門 第
3位(最高位)入賞。
第65回 東京国際芸術協会新人演奏会オーディションにて優秀新人賞を受賞。
東京二期会オペラ研修所第59期修了生 成績優秀者による二期会新進声楽家の夕べ(東京文化会館)出演。

東京・沖縄にてソロリサイタルを多数開催。

第26回 万里の長城杯国際音楽コンクール
声楽部門 第2位入賞。
豊洲ソロクラシックアーティストオーディション合格、
第3回スプリングクラシックコンサート、
第1回 豊洲の風コンサート
(豊洲シビックセンターホール)出演。 他。

二期会会員。江東区音楽家協会正会員。

合唱団の指導・声楽個人レッスン指導歴は10年以上。
2018年5月から2019年8月まで、日本酒とクラシック音楽のコラボイベント
『サケクラ♪』を毎月 企画・運営・出演。
また、小・中学校の音楽教員経験もあり、小学生~高校生の合唱・音楽指導も実績あり。

東京都内を中心に、
コンサート出演の他、ボイトレ・合唱講師、コンサートの企画・運営など多方面に亘り活動中。

2020年3月、声楽と3つの合唱団『グループさんえふ』を立ち上げ、より多くの人たちにクラシック音楽の魅力を伝えていくため活動中。YouTubeでの演奏動画も公開中。

よくある質問

もちろん大丈夫です!
だんだん自然と読めるようになってきますので、まずは気軽に始めてみましょう♪

初心者、経験者どなたでも歓迎です!

大まかにいうと①発声練習(軽めのトレーニング含む)②曲を練習の流れです!

お問い合わせ

以下のフォームに、
参加したい(見学したい)合唱団名
を必ず記入の上、ご連絡下さい。

後ほど、こちらから
練習日時などの詳細をお送りします。
(しばらく経っても返信が無い場合は、公式LINEへご連絡下さい。)

声楽の個人レッスン
も行っております♪
詳しくはこちら

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.

    利用規約、個人情報の取り扱いについて  © Copyright 2021groupfff - All Rights Reserved